日本財団 図書館


第2日

9月29日(水)

 

市民と行政の協働で築く地域の安全

(財)都市防災研究所

重川希志依

 

1. 阪神・淡路大震災までの防災対策とこれからの防災対策

これまでの日本の防災対策は「官」が行う「事前対策」に重きが置かれてきた

 

050-1.gif

 

この3年間で見直しが進んだ「官」の側の事前対策/忘れられたままの「民」の対策。

 

2. 災害のフェーズと防災対策

 

050-2.gif

 

何が安全 ? 何が危険 ?

【地震が起こった時にいたくない場所】

1. 地下街 49.9%

2. 高層ビル 44.5%

3. 地下街 43.2%

4. 映画館・劇場 14.3%

5. デパート 13.8%

6. 走行中の車 10.8%

7. 路上 8.3%

8. 電車 3.9%

9. 自分の家 1.0%

→平常時から厳しい安全基準が課せられていた施設・構造物では壊滅的な被害は発生していない。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION