日本財団 図書館


まず、「シャット」は、ノズルの外筒を左へ全閉することにより、水流シャット弁が閉まり、水流が「シャット」されます。

「噴霧注水」は、ノズルの外筒をシャット時から右に回すことにより、ノズルの外筒が徐々に前方に押し出され、前側に出ているニードルの先端部分に接近し、水流は外側に広がり、「噴霧注水」されます。

「ストレート注水」は、ノズルの外筒をさらに右に回すことにより、ノズルの外筒が前方に押し出され、ニードルの先端部分がノズルの外筒内に入り、水流は内側に集まり、「ストレート注水」されます。

 

写真1

005-1.gif

「S・S・Pノズル」を構成している部品

(左から 外筒、内筒、ニードル、水流シャット弁)

 

写真2

005-2.gif

「S・S・Pノズル」を使用し、横平面注水している状況

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION