事業の目的:
本協議会の目的である、天草海洋リゾート基地建設構想を推進するため、天草の地域資源としての「食」の魅力づくりを行なうことにより、リゾート地としての天草のイメージアップを図る。
事業の内容:
協議会を構成する16市町が、それぞれの市町の特産物や伝統を活かして、地域性豊かな料理の開発に取り組み「天草一市町一名物料理」として、地域全体が連携してPRしていこうという試み。平成9年度から料理の開発に着手し、平成10年度には概ね出来上がった各市町の料理を試食する試食会を、旅行業・出版関係者・地元住民等を招いて開催した。平成11年度は、平成12年春に開港が予定されている天草空港のPR事業に併せて、PRパンフの作成やPRイベントの実施、各種媒体を活用して広告宣伝等を予定している。
事業の効果:
これから売り出していこうという段階であり、効果の有無については来年度以降の判断になると考えている。
課題:
行政主導で進めているため、一部の民間事業者について、理解を得るためにかなりの労力を要することがある。