日本財団 図書館


共和党は少数民族の支持が低いのですが、ジョージ・ブッシュ・ジュニアはスペイン語を話すことができます。そしてスペイン系の人々の間で懸命にキャンペーンをし、テキサス州ではこのスパニッシュ系の70%をとったのです。これは共和党にとっても強みです。カリフォルニア、アリゾナ、ニューメキシコ、テキサス、フロリダ、ニューヨーク、あるいはそのほかスペイン系の人々の人口が多いところで勝つ可能性はあると思います。

この8年間で何が起きたのか、すでに私の観点から申し上げました。有権者の多数に魅力のある候補を選ぶ必要が我々にはあります。この点では共和党あるいは保守は現実的な立場をとるでしょう。また一方で宗教系の保守右派の候補がどうしても欲しいという人はいるでしょう。しかし、結局相当穏やかな候補、ブッシュ・ジュニアあるいはエリザベス・ドールのいずれかが、アル・ゴアの対抗馬となるでしょう。彼の理念はクリントンよりもはるかにリベラルだと思います。彼は理念としてはリベラルで相当左によっていますけれども、その理念を実施していない。彼は妥協しているのです。ゴア夫人は相当左ですけれども、彼自身は現実路線派なのです。アル・ゴアは100%環境保護主義者で、京都に来たばかりでなく、非常にいろんな意味でリベラルな人間ですから、我々としてはゴアは我慢ならぬというわけです。彼は絶対にホワイトハウスに入れてはならいのです。ジョージ・ブッシュ・ジュニアでも、ゴアを排除するためには構わないのです。

吉原 45分までということで、このあと懇親会がありますので、質問をあと1つということで、よろしくお願いします。

E いくつかの質問とそれからコメントをしたいと思います。お話のなかでクリントン大統領がすでにレイムダックであるとおっしゃいましたが、我々は彼は恐らく何かモニカ・ルインスキー以外、あるいは共和党のポリシーを盗むという以外に、自分の足跡を残したいのではないかと推測しているですが、その足跡を残すということを阻害するためにどのようなことを共和党ができると思われますか。

第2の質問です。ルーマニア大使をしておられたということであるので、北朝鮮のエキスパートであるとは思いませんが、しかしルーマニアでのチャウチェスク政権の崩壊以前のご経験を踏まえてお伺いしますが、北朝鮮とルーマニアの間の似た面というのは見えてまいりますでしょうか。

最後に私のコメントを申し上げます。メディアの役割、これが民主党によってコントロールされているのか、あるいはバイアスがかかっているのかということに関して申し上げますと、アメリカのメディアは大半が民主党よりであるということはおっしゃるとおりかもしれませんが、しかし日本のメディアはより広範な意見が、見方が反映されております。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION