備考
(1) 単独運転を行う定格出力30キロワット以下の発電機(交流のものにあっては、電動機負荷のないものに限る。)を制御する配電盤には、本表による自動しゃ断器の代りにヒューズを用いてもよい。
(2) 均圧線開閉器は、自動しゃ断器を連動することにより自動しゃ断器より先に閉じ、後に開くものでなければならない。
(3) 自動しゃ断器は、逆流引きはずし装置又は逆力引きはずし装置が作動した場合に各極同時に作動するものでなければならない。
(4) 直流3線式発電機の正負両極に電流計を取り付ける場合には、中性線電流計は取り付けなくてもよい。
(5) 定格出力30キロワット以下の交流発電機には、電力計を取り付けなくてもよい。
2. 負荷制御をするための配電盤