日本財団 図書館


6. 機器装備

 

6.1 一般的注意事項

 

電気機器を装備する場合、その機能が最大限に発揮され、かつ、なるべく使い易い場所を選んで装備することが必要である。

配電盤、集合始動器盤、制御盤、変圧器など床置の大形機器や主要機器については、工作図に据付場所が明示されており、その取付台も他部門の所掌としてすでに装備されているものもある。しかし、電気艤装工事者としては、装備上において不具合が発見された場合は、直ちに設計部門にフィードバックして早急に処置するか、又は現場関係部門と協議の上処理しなければならない。

次に機器の装備に当っての一般的注意事項を示す。

1] 操作が容易であり、かつ、誤操作のおそれのないように装備する。(取付位置及び機器の名称などに注意)

2] 点検修理の時、カバー又は、扉の開閉、着脱が容易にできること。(軸流送風機などの取付に注意)

3] 分解及び取替えが容易にできること。

4] 機器開閉扉のヒンジ位置が、適切であること。特に、暴露部の防波箱などは、船首側ヒンジとするのが望ましい。

5] 雨水や海水の滴下による被害、及び、蒸気、油、水などの管継手部や弁類などからの噴出による被害を受けない位置とする。

6] 機器の取付台は、振動、衝撃に対し十分な補強を施すこと。

7] 主機回り、船首部、舵取機室など振動の激しい所に装備する場合は、防振工事を施すこと。

8] 取付ボルト、ナット類は、ナット締付け後、ナット表面からボルト先端までが1.5山以上出るようにすること。

9] 高温、高湿にさらされることのない場所を選定すること。

10] 人がつまづくなど通行の妨げになるような機器配置をしてはならない。やむを得ず配置するときは、柵(さく)や注意表示などを設けること。

11] 裏側が燃料タンクなど危険な場所には取付けないこと。また、他の装置、配管、ケーブルなどに損傷を与えない場所であることを確認すること。

なお、本要領図(各機器取付図)に記載してある取付寸法は、あくまでも参考寸法である。場合により船主、船級による相違もあるので注意のこと。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION