日本財団 図書館


中学卒業記念に一人で南九州一周の自転車旅行に出発し、多くの知らない人から親切を受け、帰ってきた彼は、「日本は本当に平和だね。何処に宿っていても安全でよく眠れて、食堂に入ってごはんを食べた時、話をしたら無料にしてもらった。」と旅を満喫した様子でした。

高校の一年間は寄宿舎に入れ、同年代の日本の青年と寝起きを共にして、友達を作りなさいと言いました。現在でも当時の同室だった友達との交流があります。寮から帰ってくると、こんな事があった、友達とこうしたと一人でしゃべりまくり、私達は「そう!、ふうん。」と相槌を打って聞き役でした。

二年生の夏休み前、僕アルバイトしたい、と言うので、私はあんたはアルバイトをするより、国語力もつく、一石二鳥のチャンスだし、年齢的にも18歳を過ぎているから、自動車学校に行ったらとアドバイスしたら、その日のうちに自分で手続きをして、40日間、ほんとうによく勉強して見事、自動二輪、普通免許に合格しました。

自分の力で難しい事に挑戦して成し遂げた自信、ますます毎日の生活が充実したようでした。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION