日本財団 図書館


心に大きな"キズ"を持ってしまった子どもというのは、体に"キズ"を持った子どもよりも、とても弱く、もろくできているのかもしれません。

そして、知也が我が家に来てから4度目の春が来ました。私も、高校に無事入学する事が出来ました。私は、高校に入ってからの夢が一つありました。それは器械体操のクラブに入ることでした。中学時代は運動部に入部していなかった私が、いくら10年近くモダンバレエを習っていても、それは簡単に通る所ではありませんでした。高校に入学してから仮(かり)入部というのがあって、一ヶ月間入部したい所はどこに行っても良く、また入っても入らなくても良いのですが、私はやはり、器械体操部の所に最初から行ったのです。私と同じ仮入部で来ている人たちが、5人来ていました。私以外の人達はみんな、中学時代から器械体操をしていた人たちでした。初日の日、仮入部のメンバーが先生に呼ばれ、一人ずつ自己紹介させられ、どこの中学で体操をしてきたかを聞かれた。

私の順番になった。先生が「お前はどこの中学で体操をしていたんだ。」と、私に聞いてきました。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION