3年保育で保育所に入れるまで照る日も雪の日も、K男の病気と雨の日以外は毎日毎日外で遊びました。お父さんの休日を心待ちにしながら。3歳の夏は、今でもはっきり覚えています。北海道は記録的な暑さで40日間雨らしい雨も降らず、おまけにお父さんは腰痛で3ヶ月の入院生活でした。ムサシの散歩コース1.2kmを1日に2、3回K男は三輪車でさっそうと、私とムサシはハァーハァー言いながら歩きました。「K男、たまに雨降るといいね。」「ボクはイヤ!」子どものエネルギーの凄さをまざまざと見せつけられました。朝、雨が降っていると夜まで止まないで下さい、とムシの良いお願いをよくしたものです。
このやんちゃな時期は大変だったけど、今は一番楽しい思い出です。子供の成長する過程をこの目で見られる幸せ、私の場合は仕事を辞めて良かったと思っています。その後少しづつ人間?らしく順調に成長したK男は、勉強はさておき、かけっこ、体格も町内(小さな町ですが)一番です。外遊びも大好き、TVゲームも大好き、休日も沢山の友達に囲まれて遊びに忙しい2年生です。
告知については、児相のアドバイス、先輩の意見を参考に、聞かれた時に真実告知をと考えていました。