日本財団 図書館


コーディネーター

宮崎空港というのは、チャーター便しかないのですか。

 

宮崎県

チャーター便しか降りられません。一つの観光交流というのをやりまして、例えば、台湾からチャーターでお見えになったら、それに対して、補助金を出すというようなやり方。それから、宮崎から台湾へ行く場合も、15名以上のグループで行かれる方々には、補助金を出すということです。チャーター便が一昨年で大体60便位です。今年、決定してるのは93便です。おそらく年度末までには100便を超えるといったような状態です。

 

コーディネーター

どういうプロモーション事業を実施したら一番効果的かという話ですが、私も申しあげましたように、何をまず目標にされるのか、どこをターゲットにされるのかによって全然違ってくるのです。広島県さんの場合には、今の段階では、アジアですね。

アジアの場合には、パッケージツアー客が、一般的に効率がいいんじゃないのかと思いますが、広島は、割合知名度が高いですよね。

 

広島県

知名度はあるのですが、韓国、シンガポール、香港、定期航路は一応あるのですけれども、今度、愛媛・山口県と一緒で、一体となったかたちでやるという話はあります。よく外国から電話で東京に連絡がはいってくる場合があるのですが、それらの調査をしてると実際の売り込みは、知名度はあっても、それを、点として、例えば広島、宮島だけじゃなくて、「しまなみ海道」として一緒の形で、愛媛、山口と全部を周った形で売り込みを考えているんではないかなと思います。

実際には、私もそこまでわかりませんでしたが、今、聞きまして、一体となった売り込みというのは、必要だと感じました。

 

コーディネーター

広島県は、テーマ地区の構成県になってますし、やはり広島県一県では、なかなか売りづらいなということですね。

それでは次に進みたいと思います。宮崎県さんと、それから、四国観光立県推進協議会、同じような問題提起と新しい問題提起もございます。それでは、宮崎県観光協会の方お願いいたします。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION