日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 社会科学 > 社会 > 成果物情報

チェルノブイリ原発事故被災児の検診成績 チェルノブイリ笹川医療協力プロジェクト1991?1996より 「放射線科学 第42巻第10号?12号(1999年9月?11月)掲載」

 事業名 海外諸国の保健福祉に関する研究及び援助
 団体名 笹川保健財団  


チェルノブイリ原発事故被災児の検診成績 III

―“チェルノブイリ笹川医療協力プロジェクト1991-1996”より―

山下俊一*/柴田義貞*/星正治*/藤村欣吾*/ほか**

 

表7 リンパ造血器腫瘍5例のプロフィール

020-1.gif

 

020-2.jpg

図20 放射能汚染レベル別にみた貧血の頻度

 

*Yamashita Shunichi, Shibata Yoshisada, Hoshi Masaharu, Fujimura Kingo/チェルノブイリ笹川医療協力委員会

**その他の同委員会専門家(専門家名簿は本文表1(9月号303頁)に掲載)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
298位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
40,659

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年5月27日

関連する他の成果物

1.フィリピン国協力計画実施報告書
2.カンボジア王国協力計画実施報告書
3.中央アフリカ共和国協力計画実施報告書
4.1999 国際保健協力 フィールドワーク・フェローシップ 活動報告書
5.PRACTICAL USE LAO?JAPANESE DICTIONARY ラオス→日本語辞書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から