日本財団 図書館


(i) 契約の終了日に、事業者20の、もしくはこれを代表する銀行口座の貸方残高21

(ii) 利率に関わるヘッジ契約の早期終了の費用、およびその他の違約金など、融資の合意22にもとづく未払い金が支払われた結果、シニア・レンダーから事業者に対して支払われるべき額の全額。

 

“シニア・レンダー”

とは、融資の合意にもとづき、事業者に対して資金を提供する人を意味する。23

 

“サービス(提供)(service)”

とは、[事業者の、現業である義務]を意味する。

 

“サービス提供開始”

とは、サービス提供の開始を意味する。

 

“サービス提供開始日”

【3. (サービス提供開始)】にしたがって、サービス提供の開始が起こる日24を意味する。

 

“サービス提供の期間”

2(b)25に示すサービス提供開始日から、満了日までの期間を意味する。

 

“下請業者”

プロジェクト文書の契約相手を意味する。

 

“税”

英国の内外を問わず、かつこれを課したのが地方自治体、中央政府、もしくはその他の関連当局であるか否かを問わず、租税、関税、課税金、もしくは、契約日に有効であれば、その他これに類する費用賦課(ただし、VATはのぞく)を意味する。

 

19 これは、利子に関わるヘッジ契約の当事者が上位貸主のみであると仮定している。

20 これは、これらの貸方残高は、通常の過程では、担保として融資者の借方に記入され、それゆえ終了に際して未払い金と相殺する事も可能だと認めている。したがって、かかる金額を支払い、その後に取り戻すより、かかる金額を支払わない方が賢明である。

21 現金として保有するべきか投資として保有すべきかというクレジットバランスをカバーすべきである。

22 適当な掛けつなぎ契約(これには、長期利率スワップが関係することもある)については、できるだけ早期に慎重な検討が行われ、財政的な助言が得られることが必須である。

23

24

25

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION