日本財団 図書館


3.5.3.2 パラメータf(自由走行)

 

このパラメータは、最大コースト・タイミング・カウンタ3(CTC3)(3.5.4.1.3項)の値を示すものとし、これを超えると自由走行タイミング状態3(TS3)に入る。このパラメータは、TS3へ移行する前に主タイミング信号(PTS)または代替タイミング信号(ATS)を受信することなく経過しなければならない"コースティング"の最大MACサイクル数を表している。ATSは3.5.4.1.2項に定義する。

 

注)このパラメータは、少なくとも2つの完全なポーリング・サイクルを表している。

 

3.5.3.3 パラメータNM1(最大リトライ数)

 

パラメータNM1は、ランダム・アクセス予約要求メッセージの最大再送信回数である。

 

3.5.3.4 パラメータRR(予約要求ランダマイザ)

 

パラメータRRは、それにより無作為にタイム・スロットを選択して、予約要求メッセージを送信するために利用可能なタイム・スロットの数を規定する。

 

3.5.3.5 パラメータRE(網加入要求ランダマイザ)

パラメータREは、それにより無作為にタイム・スロットを選択して、網加入要求メッセージを送信するために利用可能なタイム・スロットの数を規定する。

 

3.5.3.6 パラメータRL(網離脱ランダマイザ)

 

パラメータRLは、それにより無作為にタイム・スロットを選択して、網離脱メッセージを送信するために利用可能なタイム・スロットの数を規定する。

 

3.5.3.7 パラメータWR(予約要求再送信遅延値)

 

パラメータWRは、機上無線が予約要求メッセージの再送信を試みる前に待たなければならないMACサイクル数を規定する。

 

3.5.4 方式の概要

 

媒体アクセスは、3.5.2.1項に示すタイミング構成上の制限事項を遵守することに加え、この項で記述する方式も遵守するものとする。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION