日本財団 図書館


京浜航路については、九州〜京浜航路のデータのみ存在しているため、北九州3県(福岡県、佐賀県、長崎県)を含めた状況について整理する。

上りでは東京都・神奈川県・千葉県を目的地とする貨物自動車の割合が70.2%を占めるが、北関東(埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県)も24.2%にのぼっている。

下りについては、東京都・神奈川県・千葉県の61.0%に対して、北関東は32.1%と、上り以上に高い割合を占めている。また、宮崎県と鹿児島県の関係についてみると、上りでは宮崎県発の台数が圧倒的に多いのに対し、下りでは両県がほぼ拮抗している。

 

表3-1-13 発着地別貨物自動車航走台数(九州〜京浜航路)

【上り】

075-1.gif

【下り】

075-2.gif

資料)(財)九州海運振興センター「九州圏における海上雑貨輸送実態調査結果報告書」(平成10年3月)より(株)三和総合研究所作成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION