日本財団 図書館


次に、着貨物についてみると、宮崎県では動植物性製造飼肥料が10.2%と最も多く、次いで日用品(8.4%)、その他機械(8.2%)、農産品(7.9%)、鉄鋼(7.9%)の順となっている。また、対象4県合計では、水産品が18.0%と最も多く、これに次いで動植物性製造飼肥料(13.2%)、農産品(7.4%)、その他機械(6.6%)、鉄鋼(6.5%)となっている。

 

表3-1-9 品目別にみたフェリー輸送状況(着貨物)(単位:トン)

071-1.gif

資料)(財)九州海運振興センター「九州圏における海上雑貨輸送実態調査結果報告書」(平成10年3月)より(株)三和総合研究所作成

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION