1987年から97年にかけての調査対象4県の製造業の動向をみると、事業所数・従業者数は、87年から92年にかけて増加し、97年にかけて減少している。また、従業者数は、97年時点で87年の水準を保っているが、事業所数は87年の水準を下回っている。 各県とも調査対象4県合計とほぼ同様の動きを示しているが、宮崎県の製造品出荷額等の伸びは、他県に比べてやや低い。
1987年から97年にかけての調査対象4県の製造業の動向をみると、事業所数・従業者数は、87年から92年にかけて増加し、97年にかけて減少している。また、従業者数は、97年時点で87年の水準を保っているが、事業所数は87年の水準を下回っている。
各県とも調査対象4県合計とほぼ同様の動きを示しているが、宮崎県の製造品出荷額等の伸びは、他県に比べてやや低い。
図2-1-7 調査対象4県の製造業事業所数の推移
資料)工業統計表(通商産業大臣官房調査統計部)より(株)三和総合研究所作成
図2-1-8 調査対象4県の製造業従業者数の推移
図2-1-9 調査対象4県の製造品出荷額等の推移
前ページ 目次へ 次ページ