資-11 全庁型GlS資料(1)東京都世田谷区地理情報整備ガイドライン 世田谷区をはじめ東京23特別区では、固定資産税管理や上下水道管理といったGIS基幹データとなる業務が区の業務でないため、都市計画課などの部署から、市販のGISが個別に導入されていた。こうして各部署で整備された地理データを全庁的に利用する仕組みとして平成9年地理情報整備ガイドラインを策定するとともに、地理情報バンクを設置し、世田谷区の保有する地理情報の管理、照会、庁内流通を行っている。
資-11 全庁型GlS資料(1)東京都世田谷区地理情報整備ガイドライン
世田谷区をはじめ東京23特別区では、固定資産税管理や上下水道管理といったGIS基幹データとなる業務が区の業務でないため、都市計画課などの部署から、市販のGISが個別に導入されていた。こうして各部署で整備された地理データを全庁的に利用する仕組みとして平成9年地理情報整備ガイドラインを策定するとともに、地理情報バンクを設置し、世田谷区の保有する地理情報の管理、照会、庁内流通を行っている。
前ページ 目次へ 次ページ