日本財団 図書館


(b) 物理的特性

ICカードの、IC及び端子を除く部分については、JIS X6301で定められた物理的特生が適用されるが、他に下記についてそれぞれ数値を示して規定されている。

紫外線、X線に対する耐性・端子の表面とこれに接するカード表面との高さの差・機械的強度・端子の電気抵抗・磁気ストライブ及びICの電磁的相互干渉・耐外部磁界・耐静電気

 

(c) 端子の数

C1からC8の8個の端子について規定されている。

 

(d) 端子の位置

端子位置は、カードの表面または裏面の左端及び上端を基準として、最大・最小寸法が定められている。

 

(e) 端子の割付

端子番号(C1〜C8)のそれぞれの端子について、「端子名」「端子の機能」が規定されている。

 

096-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION