「少年消防クラブ」は、昭和26年ごろからつぎつぎに誕生し、その後、先輩たちの立派な活動によって年々その数が増えて、現在では、全国に約6,200クラブ、約53.6万人のクラブ員が活発に活動をしています。
私たちもこの手帳を活用して名誉ある少年消防クラブ員として立派な先輩に負けないよう未知の社会を探究する興味と意欲をもってがんばらなくてはなりません。そして良い伝統を築き、これを後輩に伝えていかなくてはなりません。
クラブ活動は、決して楽しいときばかりではないかもしれません。つらいときや、いやなときがあるかもしれません。しかし、少年消防クラブ員には、若さと希望があります。途中で投げ出したりしないで、お互いに助けあい、はげましあってみんな仲よく、同じ目的と理想に向って前進していきましょう。