日本財団 図書館


以上の情報だけであらゆる変更が可能となり、この情報によって適宜更新していけば、常に最新の海図を得ることができる。

具体的に考えてみる。

現状

[識別:ブイ]、[固有番号:V12345]

[名称:A水路道標]、[位置:N40-10-10.2、E140-10-15.2][高さ:0]、[属性:G、2、B]

位置の変更

[更新種別:更新]、[日時:98-10-30][識別:ブイ]、[固有番号:V12345]

[新名称]、[新位置:N40-10-10.3、E140-10-15.3]、[新高さ]、[新属性]

[変更内容:位置の変更N40-10-10.2、E140-10-15.2、N40-10-10.3、E140-10-15.3]

データベース上では、このレコードを更新するだけで修正が完了する。

新設は新規レコードで追加し、撤去は削除レコードで削除する。これらのデータを保管しておけば、実際の海図の修正時も、画面上の最新情報と、更新レコードを参照するだけで、容易に作業することが可能である。

○ 海図データベース

海図レコード

095-1.gif

 

地点レコード

095-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION