キャッチコピーとポスター図案の入選作品

入選作品
(社)日本海難防止協会と(財)海上保安協会は日本財団の補助事業の一環として海上保安庁の後援により、本年度全国海難防止強調運動(7月16日から31日まで)で使用するキャッチコピーおよびポスター図案を公募したところ、キャッチコピー5,744点、ポスター図案に一般の部181点、同小中学生の部190点の応募がありました。
応募作品の最終選考委員会は6月2日午後、東京・虎ノ門の日本海難防止協会の会議室に選考委員(後記)が集まり、委員長に岡崎委員を選出して厳正な審査の結果、次の方々が入選されました。

甲乙のない接戦 ポスター図案の最終審査
また、全国海難防止強調運動用ポスター図案は、一般の部の川崎克己さんの作品(写真)、キャッチコピーは柳沢裕昭さんの作品「カンじゃだめ!海図で正しく船位確認」を採用しました。
なお各管区海上保安本部長賞は、このあと全国11管区ごとに決めます。


▼キャッチコピー
海上保安庁長官賞
柳沢裕昭(41) 会社員 市川市
日本財団会長賞
伊藤登(71) 会社員 名古屋市
日本海難防止協会会長賞
入江一花(75) 無職 防府市
海上保安協会会長賞
小池佳代(37) 無職 広島市
▼ポスター図案・一般の部
海上保安庁長官賞
川崎克己(54) イラストレーター 大阪市
日本財団会長賞
石田隆(56)・石川和市(46)共作 グラフィックデザイナー 名古屋市
日本海難防止協会会長賞
古田春雄(72) 無職 静岡市
海上保安協会会長賞
花田衛(59) 会社員 福岡市
▼ポスター図案・小中学生の部
海上保安庁長官賞
黒田裕太朗(小五) 名古屋市
日本財団会長賞
藤武千絵(中三) 北九州市
日本海難防止協会会長賞
平岡真穂(中一) 広島県廿日市市
海上保安協会会長賞
高嶺このみ(小五) 沖縄県八重山郡
▽選考委員(順不同)
▽岡崎満義・文芸春秋取締役編集総局長▽杉崎昭生・東京商船大学学長▽岸ユキ・女優▽柳原良平・イラストレーター▽大山高明・日本海事新聞社社長▽増田信雄・日本船主協会理事長▽澤山恵一・日本船長協会専務理事▽中西昭士郎・全日本海員組合組合長▽植村正治・全国漁業協同組合連合会会長▽桑原康記・海上保安庁警備救難部長▽赤澤壽男・海上保安協会理事長▽富田長治・日本海難防止協会理事長(文責=村上)