1.
防火操練−?防火戸閉鎖,?通風遮断,?消火設備操作
2. 救命艇等操練−
?救命艇等振出降下,?付属品確認,?救命艇内燃機関始動・操作?救命艇進水・操船,?進水装置用照明装置の使用
3.
救助艇操練−救助艇?進水,?操船,?付属品確認
4. 防水操練−
閉鎖装置<?水密戸?弁?舷窓?その他水密保持に必要>の操作
5. 非常操舵操練−
?操舵機室からの操舵設備の直接制御
?船橋と操舵機室との連絡
?その他操舵設備の非常の場合における操舵
6.
漏油・流出油対策−燃料油等および貨物油,補油時および移送時
7.
ブラックアウト(電源喪失)対策−警報,非常電源,各種系統機器(操舵装置,通信装置,航海計器,補助発電機等)の対応
8.
実施要領,実施時機,発令,規約信号、配置・役割確認,服装
9. 非常時使用設備の日常点検,点検頻度
10. 旅客の操練参加
11. 操練記録簿