日本財団 図書館


2.「人」に関する事項−乗組員、旅客等(旅客・車両・貨物)

1. 最大搭載人員(定員)と現在数−旅客,船員,その他

2. 乗組員および旅客の健康状態

3. 車両積載状況−車種,台数,固縛,危険物積載車両,その他

4. 乗組員の非常配置確認−非常配置表,操練の配置と役割

 

3.「環境」に関する事項−航海情報

1. 気象・海象情報の入手−FAX,テレビ,ラジオ,気象通報

2. 航行警報の入手−無線電信,水路通報,管区水路通報

?日本航行警報(日本語)

?NAVAREA?航行警報(英語)

?NAVTEX航行警報(日本語・英語)

 

4.「管理」に関する事項−運航管理規程

1. 運航管理者との連絡−運航管理規程,発航確認,連絡方法

2. 航海計画−運航管理規程,航海諸法規,気象海象,漁業情報,VTS情報

3. 各部情報の伝達および措置

4. 衛生管理−船員労働安全衛生規則,食品衛生,接客サービス

5. 労働時間−船員法,労働協約,就業規則

6. 発航前点検記録簿

 

 

前ページ    目次へ    次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION