3] 「情報・通信」分野
a. バーチャルリアリティー
b. ネットワーク
c. GPS
d. コンピュータ・機器関連技術
4] 「環境・資源・エネルギー」分野
a. 有害物質の地球的規模での正確な予測と生態系への影響解明
b. NOx, SOx等の排出低減技術(燃焼改善、触媒による後処理)
c. CO2排出削減技術
d. 燃料電池(新動力源)
e. 未利用エネルギーの有効利用技術(コジェネ、ヒートポンプ)
f. 新エネルギー技術
g. バイオテクノロジー利用環境保全(ビオトープ)
h. バイオテクノロジー利用環境保全(バイオレメディエーション)
5] 「医療・ライフサイエンス・バイオテクノロジー」
a. 遺伝子情報の解析技術
b. 物質・エネルギー変換技術(生体利用、生体模倣)
c. 医用工学(海洋生物生体機能解明)