・ 防火写生大会!
豊見城村消防本部(沖縄)
豊見城村幼年消防クラブでは一月二七日、恒例の「第七回防火写生大会」を行った。今年も五保育園から約一五〇人のクラブ員が参加し、防火のちかい等を行った後、はしご車等の防火絵を画用紙一杯に描き、春の火災予防運動式典で入選者五〇人が表彰された。
<英文例> あなたの消防英語
119 Emergency Reporting
《If you use an automobile phone or a cellular phone...》
1] Call 119 after you park your car at a safe place.
2] Make sure of where you are.
See if there is any landmark around you.
3] Leave your phone switched on for about ten minutes after calling 119.
You might be called back by the fire department for further information.
4] Use a public phone if you are not sure of where you are.
投稿要領について
・ 各種災害事例等: 各地の特異な災害や体験記等で、消防職員として執務上参考となる事例を募集しています。原稿はワープロ浄書文書を原則とし、文字数は1,800文字(1行20字×30行×3段)程度。写真等(1枚300字に換算)を同封のうえ、文末に執筆者名を記入して下さい。
・ 消防ワイド: 各地の話題を自由に投稿して下さい。文字数は120字(15字×8行)以内。タイトルを付記し、写真を同封して下さい。(写真の返却はできませんのでご了承ください。)〆切は前月の15日です。
編集後記
・ 今月号では、平成九年度の「消防に関する論文の最優秀作品」を掲載しました。今回の研究で、新たな材質が原因の爆裂が立証されたことにともない、爆裂防止対策及び消火活動上の留意点が提言されました。
今後とも消防行政発展のため、職員皆さんの積極的なご提案を期待しています。
・ 産業廃棄物等に係わる火災がここ数年増加していることから、火災の実態、悪影響及び対策について掲載しました。
現在の消防をとりまく重要な事象として、今後の消防行政に役立てていただければ幸いです。
・ 今月号から「海外コラム」の内容を更に充実させ、海外の消防情報をお届けする「海外消防情報」をスタートいたしました。国内のマス・メディアでは得られないような情報も、本誌で提供できるのではないかと思います。今後とも皆さんに役立つような情報を掲載していきたいと思いますので、ご愛読をよろしくお願いします。
(野崎)