《子供のための環境学習》
1. 今日一番楽しかったことは、どんな事ですか。
○いろいろな方々と出会え話し合えたこと。
○テーマに分かれて活動事例が聞け、参考になった。
○共同でプログラムを作成すること。
○初めて出会った人と環境を考えることを通じ親しくなれた。
2. 今日大変だったことは、どんな事ですか。
○時間が足らなかった。
○限られた時間でまとめて発表すること。
○時間の短い中で盛り沢山の内容をまさに消化しなければならなかったこと。
3. 今日、あなたが知った事はどんな事ですか。
○ 出来そうなことや活動の方法がまだたくさんある。
○環境教育の問題点。
○自分のやりたい事が見えてきた。
○もっと若い人たちの参加を望みたい。
○仲間になる人たちがいっぱいいるということ。
4. これからあなたに出来ることは、どんな事ですか。
○小さいことからはじめる一歩。
○環境活動に参加したい。
○ネイチャーゲームを覚える。
○身近なところから自然に親しむ働きかけをしていきたい。(親子で)
○自分のできる範囲で環境学習に携わっていきたい。
○もっと地域で活動すること。
5. これから、やりたい事がありますか。
○地域へ貢献する。
○毎日の生活で環境を意識して生活する。
○地域探検隊を作ること。
○子供たちと楽しく取り組む環境学習。