日本財団 図書館


Cグループ

地域のつながりを深め、友だちの輪を広げながら地域の自然を再発見する活動がしたいということで、みんなの意見が一致し、それぞれ自分がやりたい活動を出し合った。

テーマ 「友だちの輪(和)」

対象年齢 子供の心を持つ子供から大人まで

内容 ☆地域探検隊

活動 ○探検マップ

近所の子供、大人、お年寄りと地域のいい所を歩いて見る。

→地域の自然を知る。友だちを作る

○自然の音を聞いて演奏してみる。

→自然の世界への気づき、協力、輪、感性、想像力

○ネイチャーゲームを通してふれあう。

→あいさつ、自然への気づき

実例として俳句を披露

4.各グループの発表

挙手により、Bグループ(“自然観察”)に、全体会で発表してもらう。

049-1.gif

 

15:40〜 第3分科会全体発表

以上の活動内容のまとめを各グループごとに発表しました。

※ なお、第3分科会会場の一角に活動紹介コーナーを設置したところ、多くの実践活動の展示が寄せられました。様々な環境保全活動、自然観察会、環境学習等のアイデアあふれる活動例が展示されました。ご協力ありがとうございました。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION