第3分科会
楽しく学ぶ環境学習
実行委員 松山みよ子 山口由富子 横須賀靖 人江正了 霞剛 清水健一
参加人数 64名
第3分科会のテーマは、〜集まろう・考える人・行動する人〜です。
今地球は病んでいます。私たちにできることは、なにかないのでしょうか?
参加してくださった皆様の知恵をよせあい、楽しみながら環境について学ぼうと4つのグループ(水・大気・ゴミ・子供のための環境学習)に分かれ考えていただき、3時間あまりの短い間に各グループにまとめてもらいました。
環境問題は、私たち一人ひとりが発信源となり、解決するために手をつなぎ、パートナーとなり大きな力の輪を育ててゆくものと思っています。今回の分科会の学びを参考に、地域の中で職場の中で小さい事からはじめの一歩を歩いてくださることを願っております。
第3分科会にお集りいただいた参加者の皆様、スタッフの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
またどこかでお会いできることと存じます。
松山みよ子
〜集まろう 考える人 行動する人〜
ライフスタイルの変革をめざして、ビッグなアイデアいっぱいあるよ。!
4つのテーマ(水・大気・ゴミ・子供のための環境学習)に分かれます。
※活動紹介コーナーがありますので、あなたの実践活動例の展示をお待ちしております。
タイムスケジュール
11:15 あいさつ
11:20 *アイスブレーキング
♪民族音楽の演奏(松下優子、山崎なおみ、松井あつし)
11:45 事例発表(10分間スピーチ)
12:30 昼食
13:00 各グループ活動
(水・大気・ゴミ・子供のための環境学習)
15:40 第3分科会全体発表
16:20 ふりかえりアンケート