日本財団 図書館


13:30 分科会

第1分科会 参加して楽しい家族会(扇の間 2階)

助言者  伊藤 勝也(愛知県総合保健センター)

司会  中込 健悟(山梨県精神保健福祉センター)

話題提供者

串田 弘(三重県伊勢市ふるさと会役員)

熊崎森男(岐阜県白川町やすらぎ会役員)

第2分科会 隠す?隠さない?〜地域社会と家族〜(蓬莱の間 2階)

助言者  伊藤 嘉浩(岐阜県精神保健福祉センター医務課長)

司会  辻井 啓(静岡県つくし会会長)

話題提供者

森下 尚彦(愛知県連副会長)

鈴木 作次(山梨県連相談役)

第3分科会 地域作業所の運営と指導方法(扇の間No.2 2階)

助言者  波多野 彰彦(岐阜市第二あけぼの苑指導員)

司会  渡辺 一二三代(三重県上野市太陽工作所長)

話題提供者

中間 ハル子(静岡県グループショップぱれっと所長)

岸本 晃子(山梨県フレンドハウス山梨指導員)

渡井 清美(山梨県フレンドハウス山梨事務局)

 

16:00 (15分間休憩)

 

16:15 分科会報告(各分科会司会者)(扇の間2階)

 

17:00 (終了)

 

 

【第3日目】 3月12日(金) 葵の間 4階

 

9:00 「みんなで語りましょう」

司会  池田 康修(岐阜県精神保健福祉センター所長)

各県連会長の抱負及び意見(10分間)

発表者

紅林 清一(静岡県連会長)

永島 義臣(愛知県連会長)

奥川 泰正(三重県連会長)

古屋 治男(山梨県運会長)

川田 進(岐阜県連会長)

出席者の感想、意見等のフリートキング

 

11:30 閉会武

次回当番県会長挨拶  静岡県連会長

閉会の言葉  岐阜県連副会長

 

12:00 (終了)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION