日本財団 図書館


が、このたび『さぁ、言おう』は平成10年12月11日付、ロゴマークは平成10年10月16日付をもって商標権の設定の登録が完了した。

これにより、商標権が発生するとともに、その登録日から10年間にわたり権利が存続することになる。(森)

 

12月12〜13日 ふれあい

ネットワーカー養成のための実験約学習会の第2回目を浜松町チサンホテルにおいて開催。第2回目は、フィールドワークをしていただいた14名の方々の報告をいだだきながら、その課題を整理した。(奈良)

 

12月14日 組織づくり

千代田区にある東京国際フォーラムにて、「市民互助団体全国協議会」準備会を開催した。この事業は、連合(日本労働組合総連合会)の愛のカンパ助成金を受けての事業。全国約30団体が参加、昨年10月に大阪で幹事会を行い、今後「介護保険法」が十分に機能するよう市民の立場から協力し地域社会において市民互助団体の主体的力量を高めていくことを目指していく。詳細については、組織づくり支援グループまでご連絡を。(木原)

 

12月16日 グループホーム

コミュニティーネットワーク主催のグループハウスフォーラムに参加する。グループハウス「さくら」の小川さん、オランダのコ・ハウジング視察団の報告があった。特に印象に残ったこととしては、公設・民営という形をとってグループリビングモデル事業認定第1号を得た「さくら」開設の経緯、高齢者優良賃貸住宅制度を活用して開設した「第二さくら」にみられる小川さんの公的制度活用の見事さである。

また、コ・ハウジングでは、計画すべてが入居者、運営者、事業主体者一体となった話し合いを3〜5年かけて行った上でスタート、開設している点が強く印象に残った。ふれあい型グループホーム開設のために参考となる報告である。(神谷)

 

 

054-1.gif

 

 

12月16日 社会参加

『さあ、言おう』へ投書があった横浜市の港南たすけあい「心」の影山さんを訪ねる。目的は大団地の空き商店街の市民団体事務所への転用の可能性調査。同団地は昭和40年代後半にできた世帯数約5000の大団地。エレベーターの無い5階建ての

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION