日本財団 図書館


手軽に参加できるメニューづくりで積極的な働きかけを

堀田 全部の企業さん、労組さんがみなさんのように活動してくださったら本当にすばらしいなと思うんですが、でも現実は多くの会社はトップも理解がないし、儲けることが社会貢献だと。組合も組合員の待遇が良ければそれでいいとか、残念ながら、これが日本の多数派です。これからもっと活動を広めていくためには、どう説得すればいいでしょうか。

 

 

021-1.gif

 

 

飯泉 会社にとっても地域の方々に信頼される、愛されるというのは、回り回って跳ね返ってくるんですね。一人の社会人としてもそういう体験をして成長していくのですから、会社にとってもいいことだと思います。

若林 PR効果は確実にありますね。新聞、ラジオに取り上げられることが時々ありますから。それともうひとつ、ボランティアで集まってくると、年代を越えた付き合いが生まれます。手っ取り早いコミュニケーション手段になりますし、それが社員教育になります。これはものすごく大きな効果だと思いますよ。

森 YKKも会社としては、たとえば地球環境問題に関して「環境憲章」を出して、世の中にPRをしているわけです。でもこういっ

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION