日本財団 図書館


っぱに周辺の相場に合わせて決めました。あと食費、光熱費等々の生活費を足して、お一人から月一〇万五千円いただいてます。それと生活保護のお二人を除いて四人の方から、当初入居金三〇〇万円です。

 

008-1.jpg

 

堀田 食事はどうされてるんですか?

小川 原則はみなさん一緒に作って食べるようにしています。年を取ると、三度三度食事を作るのは大変なんですね。私の娘が管理栄養士で一人暮らしのお年寄りを調査した時も、「出来合いの総菜を買いだめして食べてるとか、食生活がとても貧しい」と驚いてました。元気で健康でいるためには食生活は基本だし、みんなで食べれば、自然と食欲がわきますしね。それにスウェーデンで見た時も、食事作りでみなさんとっても生き生きしていて、これはいいなと。

堀田 大勢でにぎやかに食べるのと、ひとりでぽつんと食べるのとでは消化の度合いも違うと専門家の方もいっていますし、大切なことですよ。でも、みなさん、味付けの好みはどうなんでしょう? 六名もおられれば好き嫌いなどもいろいろだろうし。

小川 そうなんですよ(笑)。年を取るにつれて、なぜか昔の食べ物に嗜好が帰るというか、かなり固執しますよ。「あんたの作ったのは濃い」とか「薄い」とか年中いい合ってます(笑)。

堀田 そうですよねえ。その解決方法は?

小川 基本は薄味にして、食卓にいろいろな調味料を置いて、あとはご自由にどうぞ、です。ただみなさん高齢ですから、お医者さんから塩分等制限されることもあるんですが、やっぱり味を濃くして食べたい。中には「小川さん、しょっぱいもの食べても、すぐお湯飲めばいいよねえ」なんてほとんど本気で(笑)。

堀田 それはいい(笑)。

小川 病院の先生に聞かれたらまったく叱られちゃいますよ。多少は注意しますが、ただあまり強くはいいません。七〇、八○歳まで生きてきた方々ですし、あとはその方の生き方ですから。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION