日本財団 図書館


在宅団体情報

全国在宅福祉サービス団体情報 VOL.22

 

 

あなたの町のふれあい・助け合い

関東19]

 

<神奈川県>(続)

 

● ワーカーズ・コレクティブ「こだま」

(逗子市桜山9-2-8)

TEL0468(72)9288

1] 協力者 四〇名 利用者 六〇名

2] 利用料 一〇〇〇円(介護・家事援助共)

3] 会員一人ひとりが出資し、経営にも参加して活動を広げる、自分たちの地域で参加型福祉を実践しています。誰でも気軽に参加できる団体です。

 

● ワーカーズ・コレクティブ「一心」

(茅ケ崎市赤羽根239-15)

TEL0467(52)0822

1] 協力者 三〇名 利用者 二〇名

2] 利用料 九〇〇円(介護・家事援助共)

3] 多様に広がる利用者のニーズに応えるため、自分たちが暮らす地域の福祉をより豊かなものにしていくために、参加する人の拡大とメンバーの質の向上をめざして活動しています。二〇〜六〇歳代までの幅広い年齢層を持つ元気な団体です。

 

● 茅ケ崎市社会福祉協議会ホームヘルプサービス

(茅ケ崎市新栄町13-44)

TEL0467(85)9650

1] 協力者 七七名 利用者 四六名

2] 利用料 家事援助 九二〇円

3] 四〇〜五〇歳代の女性を中心に掃除、食事作り、買い物など、主に家事援助の活動を行っています。月に一度は利用者のニーズなどを話し合う検討会も行っています。

 

● 奏野市社会福祉協議会ふれ愛ヘルパー派遣事業

(秦野市清水町8-30)

TEL0463(83)2751

1] 協力者 一九名 利用者 一二名

2] 利用料 一二〇〇円(介護・家事援助共)

3] 調理、買い物、掃除など、家事援助を中心に、公的ホームヘルパーとの連携のもとに迅速なサービス提供に努めています。また年に五回の研修会を開催し、学識経験者の講演などを行っています。

 

● ひまわり福祉サービス

(平塚市纏106-9)

TEL0463(36)3943

1] 協力者 四〇名 利用者 五五名

2] 利用料 介護 一〇〇〇円 家事援助 九〇〇円

3] 利用会員のニーズにできる限り応えられるように努め、協力会員も年齢や資格にとらわれず、それぞれに合った活動を行っています。協力会員同士の交流もあり、会の名称どおり明るくがんばっています。

 

● ワーカーズ・コレクティブ笑顔

(平塚市南原1-12-23)

TEL0463(36)6118

1] 協力者 七〇名 利用者 二一二世帯

2] 利用料 九〇〇円(介護・家事援助共)

3] 行政にはない柔軟さと業者にはない温かさを大切に、自分たちが受ける側に立ったケアを心がけています。会員は各種の研修に参加し、技術と知識を身につけて活動に臨む努力をしています。

 

● 藤沢市社会福祉事業協会在宅福祉サービスセンター

(藤沢市朝日町1-1藤沢市役所内)

TEL0466(50)3524

1] 協力者 五〇七名 利用者 一三四〇名

2] 利用料 一〇〇〇円(介護・家事援助共)

3] 誰もが地域で安心して暮らせるよう多くの市民の方や福祉施設の協力のもとに、ホームヘルパーの派遣から、デイサービス、ショートステイなど幅広い多岐にわたる事業を行っています。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION