日本財団 図書館


分科会(2) 全身で楽しむ表現あそび

 

・ 色々なリズムの音楽に合わせて親子で楽しんだり、園ですぐに楽しめるような簡単な動きでの表現遊びを学ぶ事が出来た。先生の子ども達の表現力のすばらしさについて語られたのを聞き、子どもと遊ぶコツも知ることができたのでよかった。

 

・ とても簡単な繰り返しではあるが、親しみやすく楽しい身体の動かし方を体験出来たと思う。むずかしく考えなくても、こんなにスムーズな表現の仕方があり、なるほどとうなづくことが多かった。特に、保育参観の楽はぜひ参考にしたいと思った。

 

・ 保育のヒントになることを色々教えてもらいとても楽しかった。まずは保育者自身が楽しむこと、そして、リラックスさせてからの自己表出を十分に認めてあげることを心がけ、普段の保育を今一度見直していく必要性を感じた。私にとっては、いい刺激になった。

 

・ リズムや曲にのっての表現遊びについて、動きなどを考える時のヒントになった。動きは3つぐらいでも、曲に合わせると楽しく身体を動かせることがわかった。

 

・ 子どもたちが最低限度、取得できる能力範囲を再認識し、これからの表現活動及び、日常生活に役立てて行きたい。

 

・ 自分なりの保育を見つけ、子どもと共に楽しむ大切さが身につきました。むずかしく考えず、子どもの能力に合わせる事が大事であることがわかった。

 

・ 次から次、いろんな曲がかかり、身体を動かし簡単な動作の繰り返しですが、十分に楽しめる遊びを教わりました。

 

・ 現場に出てすぐ実践できる遊びなどを紹介していただきありがとうございました。日頃リズムに対して、どんな方法で伝えたらよいのだろうと悩むのですが、やはり保母自身、全身にアンテナをはり色々なものを吸収する姿勢が大切だということを、教えていただきました。

 

・ 新聞紙だけでこれだけのことが出来るのだなと驚いた。表現遊びは、何も難しいことをしなくても簡単なことで十分楽しめるのだとわかった。今日使った音楽のテープが欲しいです。

 

・ 新聞紙を使った遊びなどの時、他の人のアイデア意見を聞いたり見たりすることができよかった。

 

・ 様々に聞き親しんだ楽しい曲で、簡単に覚えられる体操で楽しく参加できた。手作りカスタネットもとても可愛らしく参考にさせていただきます。園で活用していきたい。

 

・ 実践の中で即使える遊びを多く紹介していただいて、とても参考になりました。先生の振りは覚えやすくとても楽しかったです。使用されたCDやカセットの発売元、題名なども知りたい。

 

・ 基本的で簡単なリズム表現、身体をダイナミックに動かす遊びなど、いくつも教えていただきました。心もリフレッシュして楽しく時間を過ごしました。いくつか参考にし、保育に生かしたいです。

 

・ マンネリ化した体育的な遊びになっていたので、とっても新鮮でした。ちょっとした簡単な動きでも、工夫さえすれば楽しく遊びが出来ることを、改めて見直すことが出来ました。

 

・ 先生の楽しいトークと実技を通して、表現遊びを感じることができました。保育者だけでなく、子ども達の保護者の方々にも聞かせてあげたい内容だと思いました。

 

・ 久しぶりに学生に戻ったようで、楽しく身体を通し色々なことを学ばせていただきました。

 

・ 言葉のないCDの音楽にあわせて花火を自由に表現する先生の姿が印象的で、石沢先生の自由な、楽しい動きを見習いたい。そして、先生のその元気をわけていただいたような気持ちでした。

 

・ 石沢先生のいきいきさに感動。固くなっていた概念を気づかせてくださったように思う。初心にもどることを、教わったような気がした。年を忘れて子ども達と遊びたくなる衝動にかられるほど楽しかった。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION