3.4.4.5 「表示属性」タブ画面 表示属性タブ画面は、当該航空機に対するマップ画面上のシンボル表示に関する設定を行うための画面であり、識別名称、表示色、航跡表示の有無等の設定が可能である。
3.4.4.5 「表示属性」タブ画面
表示属性タブ画面は、当該航空機に対するマップ画面上のシンボル表示に関する設定を行うための画面であり、識別名称、表示色、航跡表示の有無等の設定が可能である。
図3-31 表示属性タブ画面
(1) 識別名称 航空機シンボルのタグに表示する航空機の識別名称を指定する。識別名称には任意の英数字で8文字まで登録可能である。 (2) 表示色 航空機シンボル、タグの表示色を指定する。表示色は、プルダウンリストから選択するものとし、選択可能な表示色は以下の8通り。 赤色、青色、緑色、黄色、紫色、水色、白色、黒色
(1) 識別名称
航空機シンボルのタグに表示する航空機の識別名称を指定する。識別名称には任意の英数字で8文字まで登録可能である。
(2) 表示色
航空機シンボル、タグの表示色を指定する。表示色は、プルダウンリストから選択するものとし、選択可能な表示色は以下の8通り。
赤色、青色、緑色、黄色、紫色、水色、白色、黒色
前ページ 目次へ 次ページ