日本財団 図書館


(c)到着地

到着予定地の名称を最大15文字までの英数字で設定する。

 

(d)ETA(到着予定時刻)

到着予定時刻を「HH:MM」形式で設定する。

 

(e)種別

フライトの種別を示す文字列を設定する。

 

(f)WPT

ウェイポイント名称を、最大128文字までの英数字及び区切り文字で設定する。

 

(3) 出発時刻通報表示

出発時刻通報の内容を表示する。

 

(a)出発時刻(ATD)

出発時刻通報により得られた実際の出発時刻を「HH:MM」形式で表示する。

 

(b)出発飛行場

出発時刻通報により得られた出発飛行場の名称を表示する。

 

(c)目的飛行場

出発時刻通報により得られた目的飛行場の名称を表示する。

 

(d)「クリア」ボタン

現在保持している出発時刻通報情報をクリアする(未受信状態とする)。

なお、このボタンの操作により出発時刻通報情報は直ちにクリアされる。

 

(4)到着時刻通報表示

到着時刻通報の内容を表示する。

 

(a)到着時刻(ATA)

到着時刻通報により得られた実際の到着時刻を「HH:MM」形式で表示する。

 

(b)到着飛行場

到着時刻通報により得られた到着飛行場の名称を表示する。

 

(c)「クリア」ボタン

現在保持している到着時刻通報情報をクリアする(未受信状態とする)。

なお、このボタンの操作により到着時刻通報情報は直ちにクリアされる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION