日本財団 図書館


2] メッセージTypel(PRNマスクアサイン)

このデータはIODPの更新の際に高速補正、長期補正データのIODPとの一致がとれず補正が中断されることを防ぐため、新IODP、旧IODPに対するメモリを各WAAS衛星毎に持つ。

a) 記憶データ    :表4.9に示す内容を各WAAS衛星毎に2組有する

b) データの有効時間 :600秒

c) データ受信時の処理:

・現在信号処理部に割当られている衛星のマスク番号を求め、チャンネル対応PRNマスタ番号の表を作る。

 

表4.9 Type1のメッセージ受信時に記憶されるデータ

077-1.gif

 

3] メッセージType2〜5(高速補正)

a) 記憶データ    :表4.10に示す

b) データの有効時間 :

・PRC有効カウンター飛行モード、type7のデータによりTableA-18で決定

・RRC有効カウンタ→8xRRC計算間隔

・UDREI有効カウンタ→PAモード時は 12sec それ以外は18sec

c) データ受信時の処理:

・データの有効時間決定のためにType7で放送される各衛星の高速補正劣化係数(Fast Correction Degradation Factor)が必要で、これが有効でない場合、Type2〜5のメッセージは受信しても捨てられる。

・IODP, IODF, PRCをデータが得られた時刻(基準時刻)と併せて記録する。

・データ(PRC, UDREI)の有効時間を決定する。

・直前のPRCと受信したPRCからRRCを計算する。RRCの有効時間はPRC基準時刻の差の8倍とする。(MOPS A.4.4.3)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION