5 「通信教育講座の受講費用の助成及び通信教育講座の斡旋を行っている。」又は「通信教育講座の受講費用の助成のみを行っている。」とお答えいただいた団体におききします。
1] 通信教育講座の受講費用の助成限度額はどれくらいですか。

* 個人負担を定額とし、それ以外を全額支援という団体もあった。
2] 助成限度額は実際にかかる受講費用のどれくらいの割合ですか。

6 昨年度の通信教育講座の受講費用の助成を受けた者のうち、当該通信教育講座を修了したものはどれくらいの割合となりますか。

7 「通信教育講座の受講費用の助成及び通信教育講座の斡旋を行っている。」又は「通信教育講座の斡旋のみを行っている。」とお答えいただいた団体におききします。
通信教育講座の斡旋を行っている理由は何ですか。

8 通信教育講座の受講費用の助成及び通信教育講座の斡旋以外の支援策についておききします。
1] 通信教育講座の受講費用の助成及び通信教育講座の斡旋以外に、通信教育講座の受講に関して何か支援を行っていますか。

2] 「通信教育講座の受講費用の助成及び通信教育講座の斡旋以外に、通信教育講座の受講に関して何か支援を行っている。」とお答えいただいた団体におききします。
通信教育講座の受講に関して行っている支援の具体的内容は何ですか。(複数回答可)

前ページ 目次へ 次ページ