日本財団 図書館


自由意見の整理(Bルート)

【問】その他の意見、要望

○今回の所要時間が長いとの意見が最も多いが、次いでマイカー規制、時差通勤等、他のTDM手法との併用が必要という意見も多い。

 

172-1.gif

 

◆自由意見の代表例

 

(8) B6

○駐車場に休憩所(雨、風よけ)、トイレがないと利用しづらい

○市内の方のバス利用をうながすべき(道路が空いたら、自家用車の利用が増える。近い方も協力すべき)

○時差出勤を早く導入すべき。

 

(9) B13

いつもより20分早く家を出て20分遅く会社に着く。通勤時間に1時間はかけすぎ。ましてや1時間半近くかかってしまう。

あと会社がNHKの前なのだが(川岸町)BSNから1kmぐらい市役所からも1kmぐらい。とまるバス停をもう少し増やしてもらわないと使う気になれない。県庁と市役所の職員のためにやっているんですか?と思いたくなるシステムだ。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION