日本財団 図書館


5] 啓蒙活動

ドイツ鉄道(DB)は、『障害者の旅行のためのインフォメーション』という詳細なパンフレットを無料で提供している。パンフレットはすべての切符売場、旅行案内所、その他旅行代理店等で手に入れることができる。

 

(4) その他の自動車関連の補償

1] 駐車特権

126-1.gif

 

126-2.gif

 

2] 財政的援助

障害者で、障害度に基づき仕事場に自動車で来ることを指示された人(乗用車を使用しなければ職場に到達できない障害者)は、体に合った自動車を手に入れるための財政的援助を請求する権利を有する。援助には、障害者用付属設備や運転許可書の獲得への援助も含まれている。

 

63 この駐車特権は、1977年の欧州交通大臣会議(CEMT)協定により、同協定の他の加盟国出身の重度障害をもつ市民にも適用される。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION