海上標識の標準光度特性測定法の開発
Mr. J C Soriano AIDO光学機械技術研究所 スペイン
発表者:Ms Ana Pantoja
発表は、回転式ビーコンの特性表示方法の提案である。この方法は実験的に要件を設定し、連続光源からの角度光度分布密度を測定する。研究所と屋外測定の結果を分析し、提案した方式を有効と評価した。
討論
参加者:Mr. I Tutt 英国、Mr. HGerdes ドイツ
測定値の精度、使用した記録、一般的結論が引き出されるかの議論があった。灯台当局が使用している測定規格の見直しを技術委員会の作業プログラムに含めることに留意した。委員会は使用されている各種の方法を論議し、共通の方法を勧告す様希望した。
西岸ルートの新灯光-設計、計画、設置
Mr. Mcintosh, Northern Lighthouseboard スコットランド
発表はスコットランドのアウターヘブリーズの西側に外洋水路を標示する新航路標識の設計と建設を説明した。この場所は幾つかのプロジェクトの建設工事が行われており、地域環境の破損を最小限に押さえる手段が説明された。遠隔地である為の人員や資材を接近させる困難さが詳細に説明された。船やヘリコプターを使用してこの困難さを克服した。 建設段階、遭遇した問題やその結果環境的に受け入れられる条件の説明があった。 討論はなかった。