島根県出身。東京芸術大学卒業、同大学院修了。文化庁オペラ研修所第5期生修了。85年、日本音楽コンクール第1位入賞。87年、文化庁在外研修員としてミラノへ留学。90年、第17回ジロー・オペラ賞新入賞受賞。サヴォンリンナ・オペラフェスティヴァルに出演、国際的にも高い評価を得る。92年、サンタ・マルゲリータで開催された、第10回Corso di Cantoで第1位。「ラ・ボエーム」のマルチェルロでオペラデビュー後、「フィガロの結婚」のアルマヴィーヴア伯爵で本格的にデビューを飾り、「ラインの黄金」のヴォータン、「椿姫」のジェルモン、「コシ・ファン・トゥッテ」のグリエルモ、「ドン・ジョヴアンニ」「ハムレット」のタイトル・ロールや、「魔笛」「夕鶴」「セヴィリアの理髪師」「蝶々夫人」等のオペラの主要な役を演じている。近年では「素戔鳴」のタイトルロール、「ワカヒメ」の大王、「ひかりごけ」の船長、新国立劇場開場記念公演「建・TAKERU」のタイトルロール、「祝い歌が流れる夜に」の金沢公一郎、「忠臣蔵」の堀部安兵衛など、歌唱力と卓越した演技力で評価を得、97年、第25回ジロー・オペラ賞大賞を受賞。藤沢市民オペラ「トウーランドット」では、ピン役で出演した。須賀靖和、森山俊雄、ヴィルジニア・ボッローニ、ジェニー・アンヴェルトの各氏に師事。洗足学園大学、愛知県立芸術大学非常勤講師。二期会会員。