日本財団 図書館


010-1.gif

 

行って良かった!会えて良かった!

 

毎日暑い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか?安曇野キャンプの時は大変お世話になりました。初めての参加でしたがスタッフの皆様やボランティアの人たちに助けられて、たくさんの楽しい思い出を作ることができました。家族だけの旅行では親の負担が大きくてなかなか子供と一緒に楽しむ心の余裕が持てないのが現実です。まして、日々の生活となると、親と子のギリギリのバトルが繰り広げられています。それが今回はのんびりと、子供と一緒になって......いや、親がメインに楽しんでしまいました。気球にそばうち、ホテルの豪華な食事、ジャグジーバス、わさび田見学と、どれも初体験の事ばかりでしたが、子供たちもあんなに楽しめるとは、びっくりしてしまいました。これを機会に副訓練ばかりでなく、もっと積極的に子供と楽しい思い出を作っていきたい、それができるくらいに子供たちも成長したんだと気付いて、うれしくなりました。盛りだくさんのイベントの割に、ゆったりとしたスケジュールに感じたのは、それだけ皆さんが頑張ってくれたからだと心から感謝しています。また、空港からの送り迎えまでしていただいて本当にありがとうございました。何より実際に会って話しができるというのは、私たち(FOUR-LEAF CLOVER染色体起因障害児を持つ親のサークル)にとって、とても贅沢な事で、貴重な機会でした。「一人じゃない!!」と心強くなりました。行って良かった!!会えて良かった!!ついでに無事帰っこれて良かった!!という感じです。ぜひ、来年も参加したい!それを楽しみに体調を整えて頑張っていきたいと思いました。またお会いできる事を心から願っています。スタッフの皆様にも、どうぞよろしくお伝え下さい。

1998年8月 香川県高松市 亀山

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION