日本財団 図書館


2-3-2 ケーブルの固定

ケーブルを固定するために使用されるバンドには、巻きバンド形と押さえバンド形とがあるが、工事の容易さから巻きバンド形が多く使用されている。

(1) 巻きバンド

軟鋼又はステンレス(SUS 304など)製の幅が 13 mm以上のテープ状のもので、あらかじめ所要の長さに切断し、ケーブル群に巻き付け、止め金具(バンドバックル)と工具により締め付け、巻止めを行い、余長を残して体裁を整える。

巻きバンドの使用方法の一例を<図 2-3-4>に示す。

なお、止め金の種類には、O形、D形、L形があり、一般には主電路にはL形を、枝電路にはO又はD形を使用する。

 

276-1.gif

<図 2-3-4>巻きバンドの使用方法

 

(2) 押さえバンド

幅13mm以上の帯金(黄銅のもの、JIS H 3100-92 )を所要の長さに切断し、布設ケーブルの形状に合わせて形打加工して<図 2-3-5>のように使用する

 

276-2.gif

<図 2-3-5>押さえバンドの使用例

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION