日本財団 図書館


自動交換機の主な仕様の一例を次に示す。

(a) 回線数:50回線(50個の電話機の実装数)

(b) 接続回路:4回線(同時に4つのグループが通話可能)

(c) レジスタマーカ回路:2回線(同時に2つのグループの計数が可能)

(d) 監視・警報回路:一式

(e) 信号発生回路:一式(400 Hz)

(f) 増幅回路:一式(船内指令装置へ接続、呼び出すページング機能)

最近では、船内電話装置は、単体として使用されるばかりでなく、船内指令装置や他の情報伝達装置と組み合わされて、より広範囲の情報伝達手段としての機能を有するようになっている。

自動式電話機の回路構成の一例を<図 6.3.1>に示す。

 

143-1.gif

<図 6.3.1>自動式電話機の回路構成

 

6.4 エンジンテレグラフ(電気式)

電気式のテレグラフは、シンクロ電機又はランプなどを用いた有線式通信装置で、発信器と受信器が離れた場所に相対して設けられ、あらかじめ設定された命令の伝達、応答が簡単な操作でできるものである。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION