日本財団 図書館


(5) ケーブルの電圧降下の計算

レーダー用船内電源の入力回路などで、ケーブルの導体抵抗による電圧降下を算出する場合には、以下の計算による。特に、直流100ボルト未満の船内電源を用いるレーダーの場合、ケーブルによる電圧降下が大きく影響するので、使用するケーブル心線の断面積と布設の全長に注意が必要である。

(a) 導体の抵抗は、長さに比例し、断面積に反比例する。

 

132-1.gif

 

(b) 導体の抵抗は、温度により変化する。

銅線の場合、t(℃)の抵抗Rt(Ω)が分かっていて、T(℃)の導体抵抗 RT(Ω)を求めるには次式による。

 

132-2.gif

(参考)JISC3410船用電線の現格表には20℃における導体抵抗値(Ω/km)が記載されているのでこれを利用すると便利である。

 

(c) 直流2線式の電圧降下

e=2×RT×l×I

e:電圧降下量(V)

RT:T℃におけるケーブル1m当たりの導体抵抗値(Ω/m)

l:ケーブルの片道長さ(m)

I:機器の始動電流又は定常電流(A)

(d) 単相交流2線式の電圧降下

 

e=2×I×l(RT Cosθ+XSinθ)

θ:負荷の力率角

X:ケーブル片道の1m当たりのリアクタンス(Ω/m)

=2πfL/m

(Lはヘンリー)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION