すなわち、P=皮相電力×力率=VIcos θとなり、これを有効電力という。これに対して、インダクタンス側の電力は図2・20(d)図のようにQ=VLI=VIsin θとなり、これは、実際には消費されない電力であるから無効電力という。
2・13 直列共振回路
いま、若干の抵抗分RをもったインダクタンスLのコイルに電流を流すとき、その電流の周波数が高くなると電流値は減少する。これに対して、そのインダクタンスをキャパシタンスに変えると、こんどは周波数が高くなると逆に電流が増加する。
この両回路を合成して、図2・21(a)のようにC、L、Rを組み合わせた回路では、ある交流電圧Vを加えたときの電流Iの変化を見ると、次のようになる。