2.1.4 アネックス4
「国際的に統一された電気自動車インフラの設計のための支援」
(Design of Internationally Compatible Electric Vehicle Infrastructure)
・内容 本アネックスは、電気自動車充電のための国際的に適合可能なインフラ開発と応用の促進を目的とする。
↓
1997年には、当初の活動計画が変更され、インフラ関連のコストについての調査が行われた。電気自動車のインフラに関する潜在市場および導入障壁に関する調査も予定されている。
正式発行および参加国
アネックス4は、1995年6月7日に正式に発足した。カナダ、米国、英国が参加している。運営機関は英国。
成果
1996年にいくつかの報告書が作成された。基準作りの過程における様々な組織の役割を説明した社会基盤(インフラ)基準辞典が作られた。充電施設や充電システムについての報告書も発行された。このアネックスの活動により多くの参加が得られるよう、取組みが続けられた。
運営機関
名称:EA Technology
担当者:Rona Lane
所在地:Capenhurst Chester CH1 6ES 英国
電話:(44)151-347-2390 ファックス:(44)151-347-2560
Eメール:rml@eatl.co.uk
2.1.5 アネックス5
「電気自動車用新型バッテリーとキャパシタに関する調査研究」
(Exploratory Research of Advanced Batteries and Ultracapacitors for Electric Vehicles)
参加国
オーストリア、カナダ、イタリア、オランダ、スウェーデン、米国。運営機関はカナダ。
内容
本アネックスの目的は、電気自動車用新型電池とキャパシタの共同研究開発の優先順位の決定、長期基礎研究開発プロジェクトのための協力体制の基礎作りとされる。
本アネックスは、参加国(機関)、バッテリー調査研究機関、電気自動車関係機関の者をターゲットとしている。