日本財団 図書館


037-1.gif

 

第3章 酸化性液体試験方法の調査結果

 

各種試料の測定結果Δtの平均値と標準偏差を表-1に示す。また、各種試料の時間対圧力、時間対圧力センサー近傍の温度結果を図1〜9に示す。

 

表-1 本試験結果 単位;ms

037-2.gif

 

最初、攪拌棒1(写真9-A)を用いていたが、過塩素酸マグネシウムと硝酸についてバラツキが大きな測定値が得られた。そこで攪拌棒1のかわりに攪拌棒2を用いて潰すように攪拌するとΔtのバラツキが小さくなったので、以後攪拌棒2を用いた。

 

第4章 考察

 

4.1 測定結果による酸化性液体の判定結果

測定結果を用いて国連勧告の判定基準による各試料の判定結果を表-2に示す。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION