日本財団 図書館


在宅高齢者の生活体力と日常生活状況との関連


 文  献

1)荒尾孝たち:高齢者の日常生活における身体活動能力(生活体力)測定法の開発に関する研究一第6報総合評価の妥当性について.体力研究,82:1-13,1993.

2)荒尾孝たち:地域高齢者の生活体力とその関連要因.日本公衛誌,45:396-406,1998.

3)荒尾孝たち:在宅高齢者の生活体力と医学的健康指標との関連性.体育科学,27:62-69,1998.

4)芳賀博たち:地域老人の日常生活動作能力に関する追跡的研究.民族衛生,54:217-233,1988.

5)池田順子たち:80歳老人の生活動作能力と食生活などの各種生活要因との関連.日本公衛誌40:416-423,1993.

6) Katz, S. et al.: Active Life expectancy. N Eng J Med, 17:1218-1224, 1983.

7)北畠義典たち:高齢者の日常生活における身体活動能力(生活体力)測定法の開発に関する研究一第8報総合動作能力について.体力研究,92:21-30,1996.

8)前田大作たち:老人の活動水準の変化とその要 因.社会老年学,21:47-61,1984.

9)小川裕たち:地域高齢者の健康度評価に関する追跡的研究一日常生活動作能力の低下と死亡の予知を中心に一.日本公衛誌,40:859-871,1993.

10)種田行男たち:高齢者の身体的活動能力(生活体力)の測定法の開発.日本公衛誌,43:196-208,1996.

11)長田久雄たち:後期高齢者の抑うつ状態と関連する身体機能および生活活動能力.日本公衛誌,42:897-909,1995.

12)Pfeiffer, E.B. et al. : Survival in old age : Physical, psychological and social correlations of longevity.J.Am.Geriatr.Soc,18:273-285,1970.

13)杉澤秀博たち:高齢者における社会的統合と日常生活動作能力の予後との関係.日本公衛誌,41:975-986,1994.

14)杉澤秀博たち:在宅脳血管疾患既往者における日常生活動作能力・抑うつ状態の変化に対する社会心理的予知因子.日本公衛誌,42:203-209,1995.

15)安田誠史たち:地域在宅高齢者の日常生活動作能力の低下に関する生活様式.日本公衛誌,36:675-674,1989.




前ページ    目次へ    次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION